本旅

Travel in Books

  • HOME
  • ARCHIVE
  • ABOUT
  • CONTACT
  • privacy policy

049. 絶対霊度

4月 17, 2018

 

ふと偶然出会った辛酸なめ子さんの「スピリチュアル系図鑑」。これが面白くて面白くて‥!これまで辛酸さんのお名前は知っていたのですが、ちゃんと本等を読んだ事がなかったので、今回初めて手に取ってみました。その名も「絶対霊度」。すでに面白すぎます‥!

本書は、オカルト雑誌の老舗「月刊ムー」で連載されていたスピリチュアルにまつわる4コマ集。宇宙人、UFO、過去世、サイババ、天使、インナーチャイルド、幽体離脱、日本とユダヤ、パワースポット、妖精、オーブ、霊界、アセンション、魔女、人類滅亡の予言、風水、占い、手相、5次元、フリーメーソン、生き霊、カバラ、地上絵、天然石、キリストetc… とにかくスピリチュアルに属するあらゆるキーワードや分野が網羅されています(笑)ディープな体験談もてんこもりなのですが、辛酸さんの独特の視点で語られる(しかも脱力系の4コマとともに)ので、なんだか不思議な話も、近所の商店街で起きた出来事ぐらいの身近さを感じさせてくれます。

ちょうど最近、色んな所ででくわす宇宙人というキーワードにビビっていたのですが、これを読んだら、全然怖くなくなりました。辛酸さんが持つ探求心と、この対象物との間に常に保たれている独特の距離感は、本当に痛快です。風通しの良い、ディープなスピリチュアル本。スピってる人も、スピっていない人も、楽しめる内容になっている1冊だと思います。

 

 

絶対霊度 (ムー・スーパーミステリー・ブックス)
絶対霊度 (ムー・スーパーミステリー・ブックス)
▶ちょっと怖いけどディープなスピリチュアルなことも知りたい‥という方への入門書であると同時に、もうほとんどのスピリチュアルな事を体験し尽くしてしまったという強者スピの方にとっては、新しい着眼点に出会えるマスター本でもあるかと。
魂活道場
魂活道場
▶タイトルからしてうますぎます…!!!

 
 

043. 満腹論

3月 17, 2018

 

前回書いた坂本真綾さんのエッセイ「from everywhere」がとても良くて、今回こちらの「満腹論」も手に取ってみました。実はこの本の存在は結構前から知っていたのですが、なかなかにキャッチーなタイトルから、美食家の食い倒れ記録だろうか‥?と勝手に想像して少し敬遠していたのでした。しかし読んでみれば、そこはしっかり期待を裏切らない真綾さんらしいサービス精神と瑞々しい感性で切り取られた、彼女の普段の生活の中にあるキラリと光るカケラが、ぷっと笑えるエピソードとともに明るく楽しく描かれていました。読後感はまさに「満腹!」と言いたいくらい、温かいものが心の中に満ち満ちていました。

「満腹論」とあるだけに、本書は食べ物にまつわる彼女の思い出やエピソードが中心なのですが、彼女が普段何を大切にしながら生活をしているのかが垣間みれて、彼女のファンは勿論ですが、真綾さんを知らない人が読んでも、日常を豊かにする何気ない魔法がもらえるような、そんな1冊になっていると思いました。「満腹論」=「坂本真綾流幸福論」なのかな?、と読んでいてそんな風に感じました。

面白かったのは、時々盛り込まれている「え、真綾さん、そんな所で書いているんですか!?」と読んでいるこちらがビックリしてしまうような執筆状況エピソードでした。その内容が本書の空間に不思議な奥行きを作っていて、とても素敵なのです。真綾さんの作品の中で繰り返し語られている「その時しかない、今という瞬間」がこの本の中では沢山切り取られていて、坂本真綾さんの人生という旅路の途中に、短いお手紙をもらった様な、そんな嬉しい気持ちにさせてくれました。

最後に、個人的に気になったのは真綾さんの結婚式エピソード。菅野よう子さんが、一体結婚式で何をしたのか‥??いつかこのをエピソード詳しく知りたいです〜!(笑)

 

満腹論
満腹論
▶日常を彩るカラフルなカケラたちがぎゅっと詰まったエッセイ。真綾さんファンの人もそうでない人にもオススメです♪

 

坂本真綾20周年記念LIVE“FOLLOW ME" at さいたまスーパーアリーナ [Blu-ray]
坂本真綾20周年記念LIVE“FOLLOW ME” at さいたまスーパーアリーナ [Blu-ray]
▶真綾さんの神々しいパフォーマンスはこちらのライブを是非♪

 
 

024. なにかいいこと

8月 11, 2017

最近服部みれいさんの本を読みまくっております(笑)

面白くて魅力的な方が同時代に生きている、ということを知るのは、本当に嬉しいことだなと感じています。今回の本も文庫でとてもサラリと読む事が出来ます。「はじめに」の部分に、こんな風に書かれていました。

この本は、何か毎日がもやもやして楽しくないなとか、いや、もっと現実的な問題につまずいていたりだとか、面倒なことを抱えている、現状から脱したい、何かを変えたい、でもどうしたらいいかわからない、とにかく迷っている、大事なことが決められない、もっと強い自分になりたい、などと感じたときに、そっと開いてほしい本です(もちろん、もっともっと毎日をおもしろくしたいというあなたにも書きました)。

そして「つまるところ、こうするべきなんてことは何ひとつないのです」と書いていたみれいさん。彼女のこの人生に対する距離感は他の活動からも感じられて、とても魅力的だなと思っています。
人生を楽しむ豊富なアイディアや深い叡智が、シンプルに、押し付けがましくない形で、さわやかに提案されている本です。

 

 

なにかいいこと
なにかいいこと
服部 みれい
PHP研究所
▶ パラパラっとオラクル的にめくると、その時に必要なヒントが出て来てドキッ

 

エンジェルセラピーオラクルカード(日本語版説明書付)新装版 (オラクルカードシリーズ)
エンジェルセラピーオラクルカード(日本語版説明書付)新装版 (オラクルカードシリーズ)
ドリーン ・バーチュー
株式会社 JMA・アソシエイツ(ライトワークス)
▶ みれいさんの本を読んでふと思い出した、癒しのワークが沢山載っているドリーン博士のオラクルカード

 
 

022. 嫁いでもオタクです。

8月 09, 2017

 

前回に引き続き、今回もカザマアヤミさんの漫画です。前回の「恋愛3次元デビュー~30歳オタク漫画家、結婚への道。~」は、旦那様であるエロ漫画家の紺野あずれさんとゴールインするところまでが描かれていましたが、今回の「嫁いでもオタクです。」は、その後の結婚生活が描かれているというので、気になって手に取ってみました。前回もパワフルなネタのオンパレードだったのですが、今回は更にヴァージョンアップ。個人的にアテクシは、ちょっとビックリを通り越して、まるで宇宙で起きている出来事のように、途中脳内が処理しきれない事態が…(笑)

旦那様の影響で、かなり日常生活の隅々までエロ会話が浸透している様で、アテクシにとってはまさに異空間への旅でした(笑)お二人の幸せな共通言語がディープすぎて、きっとエロ漫画の元ネタが分かる人には、面白いネタなんだと思うのですが、アテクシには所々ちょっと外国語のように聞こえて来たり…(笑)

他の方がレビューでも描かれていましたが、「最近は漫画家さんでない一般の方が体験記を漫画で描く、といったものが多くあるけれど、やっぱり本業が漫画家さんが描く体験記は、違う!」と。私もカザマさんや御手洗さんの漫画を読んでそんな風に感じました。絵にしてもストーリー構成にしても、漫画という言語の中で、ご自身の経験をエンターテイメント作品に昇華するプロ技は本当に素晴らしい‥!可愛く丁寧に描かれた絵柄と、包み隠さず率直にご自身の経験を表現されている姿、そしてエンターテイメント作品としてまとめあげる力、それらのバランスが本当に絶妙で、他に類を見ないスタイルをカザマさんは持っていらっしゃると、改めてその才能を感じた作品でした。

 

 

嫁いでもオタクです。
嫁いでもオタクです。
カザマ アヤミ
双葉社
▶ 結婚後、旦那様とエロ会話に盛り上がるカザマさん‥!

 

はつきあい 1巻
はつきあい 1巻
カザマアヤミ
スクウェア・エニックス
▶ そんなカザマさんの本業の作品はこちら★

 

 

 

016. 腐女子になると、人生こうなる!〜底〜

8月 02, 2017

 

 

前回に引き続き、御手洗直子さんの作品「腐女子になると、人生こうなる!〜底〜」を読みました。これまた面白くて、思わず2回読んでしまいました(笑)

前回読んだ「31歳BL漫画家が婚活するとこうなる」以前の、学生時代に同人誌にハマってしまってからの人生のエピソードが描かれています。漫画や同人誌、BLに詳しかったら、きっともっと楽しめる共通言語も含まれているのでしょうが、その辺のことが分からなくても、とても面白かったです。恐らく興味の対象は違えど、私もオタク気質だから「分かるわ〜」と共感できる部分が多かった為かと思われますが(笑)

「好きなものがわからない」と迷っている人も世の中にはいる中、自分の情熱に嘘がつけずそのまま突き進んでしまう御手洗さんの姿は、何だか凄く楽しそうで、前作同様、読んでいてとても明るい気持ちにさせてくれます。

誰かや何かを諭そうとしたり、世の中を変えようともの申したり、自分の存在意義や正しさを証明しようとしたりする、そういう暑苦しさが全くない、とてもさわやかな作品でした。別ブログにはなりますが、以前 映画「マンチェスター・バイ・ザ・シー」の記事でも書いたのですが、ただただありのままの1人の人生を語る事が、その他全ての人生を肯定する事に繋がっているように感じました。

▶ 現在この作品は、30日間無料で登録ができる Kindle Unlimitedでも読めます★

腐女子になると、人生こうなる!~底~
腐女子になると、人生こうなる!~底~
御手洗 直子
一迅社
▶ 笑いたいとき是非★

 

おたくマンガ家ママデビュー! つっこみが止まらない育児日記
おたくマンガ家ママデビュー! つっこみが止まらない育児日記
御手洗直子
ベネッセコーポレーション
▶ なんと育児マンガも出されてるとのこと!

 
 

015. 31歳BL漫画家が婚活するとこうなる

8月 01, 2017

 

 

ひょんなことから偶然Kindle Unlimitedで見つけた本書「31歳BL漫画家が婚活するとこうなる」。「婚活」「BL漫画」「アラサー」という単語が3つも重なると、一体どうなるっちゃうの?!という純粋な興味が湧きました。笑
覗いてみたらレビューがとても良かったので、気軽な気持ちで読んでみたのですが、これが、とっても面白かったです!

「元々同人誌にハマる前は成績も良かった」というエピソードもあるとおり、作者の御手洗直子さんは、きっと頭の良い方なのだろうな〜と感じる場面が、本書を読んでいると何度もありました。これだけご自身の経験を、客観的にネタとして扱い、笑いとポジティブなエンターテイメント作品に昇華できるポップな才能に脱帽です!

ストーリーは31歳で長年つき合っていた彼と別れ、すぐにネット婚活を始めたという御手洗さん。元々引きこもりの自称BL漫画家だといい、それが故に婚活中に直面したエピソードがとても面白くて、面白くて。これまでの御手洗さんの人生が、自分の情熱に忠実にしたがって生きて来たからこそ、婚活中に直面するあらゆる選択肢の軸をしっかりと「自分自身」に置いて冷静に判断することができたのだろうな、と感じました。そこには悲壮感も情緒も無く、「婚活」や「目的」に対して非常にサッパリ(?)している様子がとても清々しかったです(笑)

決して読者が婚活中でなくても、BL漫画が好きじゃなくても、アラサーじゃなくても、この作品に流れている、何とも言えない明るさと、人生に対するポジティブなエネルギーは、読んでいる人を明るい気持ちにさせてくれるだろうと思います。

それは、「正しく在る」とか「誰か他の人のように生きる」のではなく、あくまでも自分自身を大切にながら楽しそうに生きている御手洗さんの様子が垣間みれるからだろうと、アテクシは思いました。

▶ 現在この作品は、30日間無料で登録ができる Kindle Unlimitedでも読めます★
 

31歳BLマンガ家が婚活するとこうなる
31歳BLマンガ家が婚活するとこうなる
御手洗直子
新書館
▶ 婚活や人生の息抜きにぴったり★

 

31歳ゲームプログラマーが婚活するとこうなる
31歳ゲームプログラマーが婚活するとこうなる
御手洗直子
新書館
▶ まさかの旦那さんヴァージョンも!

 
 

ponponhimiko

本はまるで旅のようです。それぞれが残した人生という旅の足跡。同じ時代を生きる人も、もうこの世にはいない人も、本を通して時空を超えて交わってゆく。彼らの目を通して見た世界の姿は本当にカラフルで、世界の多様性の美しさを教えてくれます。本が集まる場所が好きで、ジャンルは雑食ですが、スピリチュアル色強めです。

サイト内検索

categories

  • SF
  • アート
  • エッセイ
  • クリエーター
  • コンピューター
  • スピリチュアル
  • セルフヒーリング
  • パーマカルチャー
  • ファッション
  • ヘルスケア
  • ボディ
  • ライフスタイル
  • 働き方
  • 児童文学
  • 占い
  • 占星術
  • 宇宙人
  • 家
  • 小説
  • 建築
  • 引き寄せの法則
  • 性
  • 恋愛
  • 旅行記
  • 漫画
  • 潜在意識
  • 生き方
  • 絵本
  • 自伝
  • 自己啓発
  • 農
  • 音楽
  • 食

recent posts

  • 110. セス・ブック 個人的現実の本質
  • 109. 幸せになる医術 女性のためのもっとちゃんと「冷えとり」生活
  • 108. 舟を編む
  • 107. 大地がよろこぶ「ありがとう」の奇跡
  • 106. かもめのジョナサン完成版
  • 105. ひとめあなたに…
  • 104. ヤナの森の生活
  • 103. 未来を動かす
  • 102. レンタルなんもしない人のなんもしなかった話
  • 101. 借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ
  • 100. 超常戦士ケルマデック
  • 099. 超直感力
  • 098. 働き方1.9 君も好きなことだけして生きていける
  • 097. 82年生まれ、キム・ジヨン
  • 096. さざなみのよる
  • 095. ウチら棺桶まで永遠のランウェイ
  • 094. AQUí
  • 093. 愛を味方にする生き方
  • 092. 地球星人
  • 091. 「違うこと」をしないこと

tag

BL あなたもできる おすすめの本 お金 アラサー エネルギー オタク クリエーター ゲイ ヒーリング ポップな生き方 人生は美しい 他の眼鏡で日常を見てみる 働き方について知る 優しい視点 元気になる 地球には飽きた 多様性 夢を叶えたい! 婚活 宇宙の力 引き寄せの法則 息抜き 愛とは 才能に触れる 新しいアイディアに出会いたい 新能力開発 日常に退屈中 楽しみたい! 気軽に読める 波動を高める! 浄化 理想の恋を探して 生きる知恵 生き方について考える 男と女 異世界への入り口 笑いたいのダッ! 結婚 美しさに触れたい 自分らしく 自然 自由に生きる 軽やかな気持ち 音楽

All Rights Reserved ©2019 ponponhimiko